何が正しい?何が悪い?小林多喜二の母が見た息子の姿を描いた三浦綾子の「母」

GoToトラベルキャンペーンでお得に旅行する方法はこちら!

おすすめする本

母 | 三浦綾子


33歳 | 女性 | 主婦 | KUROGOMA

他の三浦綾子作品を読んで面白かったので、なんとなく次に手にした作品が「母」でした。
なので、蟹工船で有名な小林多喜二についてはそれ以外知らず、読み進めていきました。
物語は多喜二の母親の目線で読者に語り掛けるような口調で進んでいきます。
だから、私たち読者はそれを聞いている体です。
幼い頃に出会った警察の人の話や、住んでいた家のこと、そして成長してお嫁に行った時の話などからスタートします。
田舎暮らしで貧しい生活だったけれど、とても毎日が充実していたことが伝わってきます。
結婚してからも、病弱な夫を手伝いながら温かく暮らしていきます。
子どもはたくさんいて、多喜二は2番目に生まれたようです。
ただ、一番上の多喜郎が若くして亡くなったことがきっかけとなり、一家は小樽へと引っ越しをすることになります。
もしも、小樽に引っ越さなかったらどうなっていたのでしょうか。
小樽では小さなパン屋を営みながら暮らしていたようですが、かなり貧しい生活だったようです。
貧しい生活、そして周囲にあったタコ部屋の存在など、様々な要因が多喜二に蟹工船などの作品を書かせたのでしょうね。
小説を書くことに何も言わず、温かく見守る母親の姿が胸を熱くさせます。
何を書いているのか、何を考えているのか分からなくても、いつも家族のために考えて行動してくれる素直で優しい息子に見えていたのでしょうね。
だから、何も言わず応援しているのです。
まさか、息子が書いた小説によって、警察からむごい仕打ちをされるなんて思っていなかったのでしょう。
母親の愛は深く、深く、自分たちが思っているよりも強いのだと言うことが伝わる作品です。
そして、小林多喜二が書いた作品は本当に悪いものだったのか、良いものだったのか、と言うことを考えると分からなくなる作品でもありました。
母親の気持ちから言えば、小説を書いて死ぬのであれば、絶対に止めていたでしょう。
そのことがとにかく辛く感じました。

GoToトラベルキャンペーンでお得に旅行する方法はこちら!

楽しかったらシェアお願いします^_^