激安なのにMacBook Air11インチにピッタリのスリーブケースを買ったのでレビュー
MacBook Pro13を買ってからというもの少し出番が少なくなってきたMacBook Air11インチですが、その機動性の高さから持ち歩くことも時々あります。しかしガッツリ作業するのはMacBook Pro。なので出…
MacBook Pro13を買ってからというもの少し出番が少なくなってきたMacBook Air11インチですが、その機動性の高さから持ち歩くことも時々あります。しかしガッツリ作業するのはMacBook Pro。なので出…
本当にビックリした。富士通が攻めてます。 わたしは生活スタイルの変更からデスクトップPCであるiMacを売却してMacBook Proに転向したのだが、もし自分が会社勤めで仕方なくWindowsを使っててノートPCはセキ…
最新のMacBook Proの13インチRetinaモデル(Early 2015)を買ったのだ。 メモリも16GBに増設してSSDも512GBという申し分ないスペックにはしているのだが、ここ最近バッテリーでの駆動時に少々…
みんな大好きなEvernote(エバーノート)。わたしもこれ以上ないぐらい活用しております。活用シーンとしては何か考え事をしている時のメモ書きが多いです。また、そのメモ書きをそのまま仲間や取引先と共有したい時が多々ありま…
MacBook Proが届いたぞ AppleWatchが発表されたその日にMacBook Pro13 Retinaモデルを注文した。そうである。新MacBookがあまりにも非力で残念な仕様だったから。 もちろんメインマシ…
昔はパソコンといえばWindowsの時代だった まずはPC歴をご紹介しておこう。 16歳ぐらいからIBMのWindowsマシンを使い始めてパソコンといえばWindowsで育ってきたのだが30歳を節目にMacに移行したのだ…
新MacBookの失望感から先日のAppleの発表当日に発注したMacBook Pro13インチRetinaモデルですが早速凹んでます・・・。 これは本当にショックで1日荒れてしまいました。自分でやったなら諦めもつくので…
わたしも愛用している格安SIMのIIJmioのSIMですが、先日の容量アップから間もないのに新たにパワーアップサービスが!! テザリングユーザーに朗報!格安SIMなら評判のいいIIJmioで決まり!なんと4月から月900…
Macを買い替えた!最新のMacBook Pro13インチRetinaディスプレイモデルだ。 この最新のMacに一世代前のMavericks搭載Macのバックアップデータで最新のMacを復元したらこんなエラーが20秒に一…
MacBookとMacBook Pro13 Retinaモデルに感圧タッチトラックパッドが採用された 12インチのRetinaディスプレイと新規格USBで話題の新MacBookが発表されて早1週間。このMacBookです…