賃貸マンションや賃貸物件の駅からの距離の謎

GoToトラベルキャンペーンでお得に旅行する方法はこちら!
賃貸マンションや賃貸物件の駅からの距離の謎

40代男性会社役員の「なぜなぜ謎くん」さんから疑問が届きました。

駅から徒歩何分とは誰を基準にしているのか知りたいです。

これは誰でも一度は謎に思うことですね。自分も今まで何度か引っ越しを経験しております。基準となるのはやはり「駅からの距離」と「家賃」。この2つは最重要項目ではないでしょうか。

家賃についてはひとまず置いておいて、この場合の駅からの距離というのを調べてみました。

「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」第5章 表示基準 第10条「物件の内容・取引条件等に係る表示基準」において、以下のように定められている。
分速80m
Wikipediaより

このように決まっているようです。分速80mは時速に換算すると4.8km/hとなります。まあだいたい大人が急ぐでもなくゆっくりでもなく歩く程度の早さです。

駅までの時間は分刻み?秒は?

ここまでの情報だけじゃ更に、気になる部分も出てきますね。
そうです。徒歩◯◯分と表記されているが、秒まで換算しないんか〜〜〜い!?である。
秒は切り捨てです。

つまり、分速80mで計算して10分59秒の距離であれば10分と表記できるのである。まあ実際に1分ぐらいは別にいいよ。それぞれ歩くスピードも違うしね。逆に言うとそこまで正確に計算したうえで記載しなくては「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」に反することになるのだ。

駅までの距離は直線距離?

直線距離で10分と実際に紆余曲折しながら歩いての10分では距離にするとかなり差がある。
ここはビシッと調べておかねばならない!
調べた結果、直線距離ではなく道路距離でした。

道路距離とは、道路に沿って測った距離のことで、実際に歩く距離のことである。駅までに猛獣がいないことだけは確認しておいたほうがよさそうである。

マンションや団地って広いけどどこから駅までの距離?

横に大きなマンションになると端から端までだけでもかなり距離があるぞ。調べてみると、マンションや団地の敷地内で一番駅から近い場所を起点に考えるようです。つまり、横幅80mほどあるマンションの駅から一番遠い部屋だと、不動産情報よりも+1分ぐらいで考えておかなければいけないということですね。

坂道や歩道橋、信号待ちは駅からの時間にカウントされるのか?

上り坂だと大変だし、歩道橋ってかなり時間取られますよね。もちろん信号なんてものはタイミングによっては1〜2分待たされることも。。。踏切もけっこう時間取られるぞ。調べたぞ。

交通量が多かったり踏切地獄で地下道や歩道橋を使わなければならない道では、実際に歩く距離としてカウントされます。しかし、信号待ちや上り坂などで余計に時間がかかるものに関してはカウントしなくてもいいらしいです。

なので、この「駅までの距離(時間)」というのは都会と田舎ではかなり差が出てくると思います。

都会シミュレーション!!!

駅まで徒歩10分をシュミレーションしてみる。

1.マンションのエレベーターで1分待つ(+1分)
2.マンションの端っこからなので80m余分に歩く(+1分)
3.駅までの信号が5つ(+2分)

計14分かかることになりました。

お出かけの準備はお早めに!!

ということで「賃貸マンションや賃貸物件の駅からの距離の謎」について答えてみました。

GoToトラベルキャンペーンでお得に旅行する方法はこちら!

楽しかったらシェアお願いします^_^